五月病とお口の中の関係
こんにちは、歯科衛生士の湯浅です。 新生活がスタートしたと思ったらもう5月半ばですね。多くの方が新しい環境に慣れてきた頃ではないでしょうか。 5月といえばGWの楽しさがある一方、無気力や食欲不振、不眠などの体の不調を訴える方が...
こんにちは、歯科衛生士の湯浅です。 新生活がスタートしたと思ったらもう5月半ばですね。多くの方が新しい環境に慣れてきた頃ではないでしょうか。 5月といえばGWの楽しさがある一方、無気力や食欲不振、不眠などの体の不調を訴える方が...
皆さん、こんにちは!歯科衛生士の松田と湯浅です。 今回は、象牙質知覚過敏症についてお話します。 一般に知覚過敏とよばれる、冷たいものを飲んだ時などに歯がしみる症状や「ピリッ」とくる...
皆さん、こんにちは!歯科衛生士の川島と湯浅です。 10月に入り、朝夕は肌寒く感じる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 体調を崩されないように、お気をつけてお越しください。  ...
下記カレンダーの通り診療いたします。
【診療時間】
平 日:(午前)9:30~13:00/(午後)14:30~19:00
土・日:(午前)9:00~13:00/(午後)14:30~17:30
※最終受付は診療終了時間の30分前
【休診日】 木曜日、祝祭日、お盆、年末年始