
五月病とお口の中の関係
こんにちは、歯科衛生士の湯浅です。 新生活がスタートしたと思ったらもう5月半ばですね。多くの方が新しい環境に慣れてきた頃ではないでしょうか。 5月といえばGWの楽しさがある一方、無気力や食欲不振、不眠などの...
当院で行なっている感染症対策(新型コロナウイルス)についてご紹介させて頂きます。
毎日の歯磨きや歯周病についてなど、気になることは何でもご相談ください 続きを読む »
お口の中を良い状態に保つことは、全身の健康バランスを保つことに繋がります 続きを読む »
こんにちは、歯科衛生士の湯浅です。 新生活がスタートしたと思ったらもう5月半ばですね。多くの方が新しい環境に慣れてきた頃ではないでしょうか。 5月といえばGWの楽しさがある一方、無気力や食欲不振、不眠などの...
皆さんこんにちは!フタッフの中根・武田です。4月になり新生活をスタートされた方も多いのではないでしょうか。 先週ころまでは肌寒かった気温も今週から上がりようやく春の暖かさを感じられるようになってきましたね。そこでやって...
新年、明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては素晴らしい2022年を迎えられたことと思います。 まだまだ、コロナ禍ではありますが本年も『感染管理』を徹底して診療して参ります。 このような...
みなさん、こんにちは!大岡歯科医院スタッフの天野と湯浅です。 今年も残すところあと1ヶ月をきりました。 今年は冬でも暖かい日が多く冬らしくないなと感じていましたが、最近急に冷えてきましたね💦 気温差で体...
みなさん、こんにちは!小笠原、松田です☺ 11月に入り、暦の上では立冬。寒い日も多くなり、体調管理にも注意が必要ですね! 本日11月8日は、『いい(11)歯(8)の日』です。 日本歯科医師会は1993年(平成5...
下記カレンダーの通り診療いたします。
【診療時間】
午前の部: 9:00 ~ 13:00
午後の部: 14:30 ~ 19:00(最終受付18:30)※
※土、日の午後の部は17:30まで(最終受付17:00)となります。
【休診日】 週に1日(原則として木または日)、祝祭日、お盆、年末年始は休診日とさせていただきます。